2016年3月31日木曜日

監督note vol.867 6年間の思い

2015年度 たった一人で B☆MAX を引っ張ってくれた
なお』 の お別れ会を行いました!
思えば......

1年生の時から 6年間 B☆MAX とともに 成長してくれた 『なお!
その数々の思い出は 監督 コーチとも たくさんありすぎて......

語り出したら いくら時間があっても 足りないほど 格別な想いが・・・
まずは 監督の乾杯で スタート!
 
みんな 楽しそうに 美味しそうに


と 思ったのも束の間( ゚Д゚)

すぐさま もう監督 コーチ二人して 涙腺が大崩壊~(T_T)

中学生になっても きっと大活躍してくれることを期待して......
最後に コーチと 固い握手を!
 
なおの涙腺も 大崩壊!
 
かわいいヤツです!(^.^)

また いつでもOBとして
帰ってきてくれることを約束して

B☆MAX全員で 送り出しました!

お別れ会の最後に 2016年度の B☆MAX新体制の 発表!

新キャプテンには 『まひゆ
副キャプテンには 『やまと』 と 『そうた

この3人に 新たな期待を託して! 頑張ってもらいます(^.^)v

2016年3月29日火曜日

監督note vol.866 シーズン終了!

2015年度 B☆MAXの全日程が終了しました!

最終結果は......
244戦 203勝 38敗 3分


勝率は 昨年度の9割台には 届きませんでしたが......(^^ゞ
何と! 0.842をマーク マジでびっくり

今期は 正直 一番厳しいシーズンとなることを
覚悟していただけに......

シーズン当初 コーチと二人で
今期は ゆっくりいこか......』 って マジで言ってただけに......(^^ゞ
この結果は ほんまに 『』 のようです

6年生が 『なお』 一人だけ(>_<)  ということもあり
なお自身 つらい時や 苦しい時も たくさんあったと思います
 そんな顔を 少しも見せずに

一年間 『全力で!』 頑張ってくれました(^.^)

その結果 『ALINCO CUP 優勝!』  という

監督としても 
一番手に入れたかったタイトル を
プレゼントしてくれました!(^.^)

それと同時に たった10人(≧▽≦) という 公式戦ギリギリの人数で

この一年間 244試合を 全試合乗り切ってくれた
B☆MAXの 子どもたち 全員に感謝したいです! 
m(__)m

また 年間多くの宿泊遠征や 対外試合のサポートをしていただき
子どもたちを いつも支えてくれた
B☆MAX保護者会の 皆さまにも 感謝です

そして なんといっても
この一年間 B☆MAXに お声かけいただいた ほんとに多くの
指導者の皆さまにも 感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございました!(^.^)
2016年度 新チーム になりましても

引き続き B☆MAXとのご交流 のほど
よろしくお願いいたします! m(__)m

2016年3月28日月曜日

監督note vol.865 Graduation Cup 優勝!


Graduation Cup』 B☆MAX優勝しました(^.^)v

キャプテン 『なお』 の
B☆MAXで プレーをする 最後の大会! 最後の試合!
この一年間を 優勝 という 最高の形で 締めくくることができました!(^.^)

優勝チームの表彰です
 
こんなに豪華な!

兵庫県 加東市で 毎年開催される 
ビッグイベント

男子16チーム 女子16チーム 合計32チームが
二日間にわたり 勝負するこの大会に
今年も 参加させていただけました(^^ゞ

初日の会場『アスパル』

とても立派な会場です!

環境も抜群で お天気も最高!
みんなで 外で昼食~~(^.^)



監督も日向ぼっこ 決して寝てませんよ(^^ゞ

ちゃんとアップもしております

二日目の会場は 多可町立中町中学校

充分 二面取れる 立派な体育館でした

試合の合間の ひとときかな!?(^.^)

いよいよ決勝戦! と その前に......

コーチが 隣のコートで審判をしていたため
試合のスタートを 調整してもらったので

その時間を利用して B☆MAXのみんなに 監督としての一言を
これがほんとうに なお が B☆MAXでプレーをする最後の試合や!
  全員絶対全力でいこッ!

気持ちを 伝えました


主催者から 6年生へのプレゼント


じゃんけんで参加賞をもらってます

試合後のミーティング

まだ泣けへんでぇ~(^^ゞ

今期一年間は この10人で戦いました!

最後に主催者を囲んで

二日間にわたり 大変お世話になった
大会主催関係者の皆さまに ほんとうに感謝! いたします
ありがとうございました!

2016年3月22日火曜日

監督note vol.864 清江引退試合

清江引退試合』 に ご招待いただきました!

日頃から 頻繁に交流している
Dブロック 男子5チームが集合!

総当たりゲームを 楽しみました

チームによっては これが本当の6年生最後の試合となるところもあり
全チーム 全力で どれもいい試合ばかりでしたね(^.^)

試合終了後には
全員による フリースロー大会 や
スリーポイントコンテスト や
指導者vs6年生による ドリームマッチ など

とても盛りだくさんの内容で みんな凄く楽しそうでした!

フリースロー大会でお菓子をゲット! できるとあって

試合以上にみんな必死です(^.^)
 


 スリーポイントコンテストでは 『なお』 が 見事に優勝!
 
ドリームマッチ! 指導者に挑戦(^.^)

コーチ と なお の 真剣マッチアップ!
 
チーム関係なく みんな楽しそうですね

早朝より 一日お世話になった 主催チーム関係者の皆さまに 感謝いたします

ありがとうございました

2016年3月20日日曜日

監督note vol.863 阿倍野カップ優勝!


阿倍野カップ』 B☆MAX優勝しました

監督就任時から 大変仲良く交流の続く
阿倍野ミニバス主催の 卒業記念大会に 今年もご招待いただき
優勝することができました!

決勝戦では 全員気合いの入った プレーをしてくれて
ベンチでも 納得のいく内容でした(^.^)

優勝チーム表彰を受けるB☆MAX
 
派な優勝カップと表彰状をいただきました!

B☆MAXでのプレーも いよいよ残り少なくなってきた 『なお』 ですが・・・
最後まで 全力で 頑張って 楽しんでほしいと思います(^.^)
本日は 早朝からお世話になった 主催チーム関係者の皆さまに
感謝いたします
ありがとうございました!

閉会式後にみんなで

2016年3月7日月曜日

監督note vol.862 南住吉カップ優勝!


 『第二回 南住吉カップ』 B☆MAX優勝しました(^.^)v

男子8チームによる トーナメント!
参加チームの中には 夏の大阪チャレンジカップで
大阪府を 制したチームの名前もあり かなりのハイレベル......(^^ゞ

決勝戦では そのチームとの激突!

相手チームは シーズン途中でセンターが戦線離脱したとは言え
そこから ここまで立て直すとは凄いです!
やはり全員が上手かった(^.^)

B☆MAXでは かなりヤバいかな..... と 正直思ってましたが
最後の最後 ギリギリ1点差で なんとか逃げ切り 優勝することができました

優勝チーム表彰をしていただくB☆MAX
 

この日の 最優秀選手賞には 昨日に引き続き
チーム優勝に貢献した 『なお』!
優秀選手賞には 『まひゆ』 が それぞれ選出されました!

最優秀選手賞の表彰

表彰後笑顔の二人

試合終了後に 代表選手5名 と 指導者1名 と 保護者1名 でのチーム構成で
チーム団体戦による フリースロー大会も行われ

今期 『ゴマ大爆発 伝説』  『マイクロバス置き去り 伝説』 と
数々の伝説を残した B☆MAX最強おかあちゃんも出場(^.^)

髪の毛を振り乱して(≧▽≦)  全力でシュートしてくれました!

本人プライバシー保護のため 一部特殊加工しております
(いつもの決まり文句ですが 今回は 卒業記念のためしてません)

最後の集合写真では 参加選手が凄く楽しそうに 集まってきました

わやくちゃです
 
どんどんわやくちゃに.....(>_<)
 
もはや なおが どこにいるのか・・・ どうなってるのかわかりましぇん
 
本日早朝より お世話になった 南住吉ミニバス関係者の皆さま
ほんとうに ありがとうございました!